消費者金融のサイトによくある3分の1以上とはなんですか

消費者金融に関係するサイトを見ていると「収入の3分の1以上は・・・」と書いてあるのをよくみます。昔は全く聞かなかったのですが最近になってよくみるようになりました。この3分の1以上とは一体なんのことなんでしょうか。

これから消費者金融のカードローンを利用するつもりです。最低限のことは理解して利用しようと思いますので、宜しくお願いします。

貸金業法で年収の3分の1を超えたお金を借りれなくなりました

総量規制という言葉を聞いたことはありますでしょうか?消費者金融などの貸金業者は「貸金業法」という法律の中で貸付業務を行なっています。この法律の中には色々なことが書かれています。悪質な取立てや法外な利息を請求されないのはこの法律のおかげです。そしてこの貸金業法の中に「総量規制」というものがあります。

そして、この総量規制によって年収の3分の1以上のお金を貸し付けることができなくなってしまいました。クレジットカードのショッピング枠は対象にはなりませんが、カードローンキャッシングの場合はこの総量規制の対象となります。その為、カードローン関係のサイトを見ると、この「収入の3分の1以上は・・・」という文言をよく目にするようになるのです。

この年収の3分の1というのは、全てのキャッシング残高で計算されます。年収600万円の人の場合、カードローンで借りれるお金は200万円迄となります。既に1社から200万円を借りていた場合、新たな消費者金融で新規申し込みを行なっても総量規制の問題で審査に通ることはありません。

借り手側が多重債務者になったり、貸し手側が貸し倒れるリスクも減ります。お互いの為に必要な決まり事だといえます。そして、この総量規制の問題によって、収入の無い学生や専業主婦は消費者金融からお金を借りれなくなりました。

銀行カードローンが主婦や学生にも人気なのは、この総量規制によって消費者金融から借りれなくなったことが原因でしょう。銀行系カードローンは総量規制の対象外の金融商品になります。もちろん、消費者金融からの融資でも例外はあります。借金の一本化、事業資金融資などは総量規制の対象外になるケースがあります。

消費者金融を利用する前に、自分はいくらまで借りれるのかどうかしっかり理解しておきましょう。貴方の年収はおいくらですか?年収の3分の1以上のキャッシングが出来ないということを覚えておいてください。

消費者金融では年収の3分の1以上の借入ができないって、本当?

消費者金融では貸付額が年収の3分の1までに制限されている、という話は聞いたことがありますか?これは「総量規制」と言って2010年6月に施工された貸金業法の中に新たに加えられた法律です。

消費者金融はこれまでも利用者の収入に合わせた貸付を行ってはいましたが、中には利用者の年収を超えるような過剰な融資を行っていた業者もあり、支払いに困った利用者が借金を返す為に新たな借金を繰り返す多重債務に陥ったり、自己破産、自殺者までもが増加して社会問題にまで発展した為、、このような法律が導入されたのです。

ただし、これには例外もあります。自動車ローンや住宅ローンなどは総量規制適応外ですし、高額医療費への貸付、個人事業者への貸付に対しても適応されません。ですからこれらに該当する場合には、除外して考えることができます。

まだ他にも例外とする場合があります。それは、銀行系の業者での借り入れです。先程ご説明しました総量規制、これは貸金業法で運営している金融業、つまり消費者金融には適応されますが、銀行系のカードローンでしたら、こちらは銀行法に基づいて運営がされていますので総量規制が対象外なのです。

ですから年収の3分の1を超える額の借り入れを希望する場合には、銀行系のカードローンを選択すれば良いのでしょう。但し、一般的に銀行系は消費者金融よりも審査が厳しい傾向にあり、時間もかかる、ということがあるようです。

閉じる